☆増上寺界隈と東京タワーめぐり☆  2022.6.22(水)開催

当日は、終日曇りで、お昼過ぎには、一時薄日も差してくる天気で、気温も26℃どまりでした。

当日は、珍しくコース案内通りに廻れました。3か所の入場券は、前田さんがを先回りして買ってくれ、皆は後から楽に入場できました。前田さん、お疲れ様でした。

20mの階段を登った芝丸山古墳の頂上広場には、伊能忠敬測地記念碑があり、一同、驚きました。

港区役所11階の社員食堂には予定通り12時半頃に到着しましたが、定食メニューが売り切れており、カレーと麵類だけでした。それでも、東京タワーと増上寺を眺めながら昼食を美味しく頂きました。

増上寺宝物展示室では、徳川2代将軍秀忠の10分の一の霊廟模型が英国王室から、仮返還され展示されていました。

香の歴史展示や、販売もしており、お香をお土産に買いました。

東京タワーも、皆さん、懐かしく回っていました。  東京タワーを3時半頃解散し、有志、11名(男8名、女3名)は、加賀見さんの音頭で、浜松町駅手前の神田屋で久しぶりの打上げ会をやり、楽しいひとときを過ごしました。


☆集 合 写 真☆


2022. 6.3 案内~ 6.10締切     6.21在  23名参加予定   当日  名参加


今回は、平成29年4月(2017.4)に31名で開催した、NHK放送博物館と増上寺めぐりに引き続き、増上寺界隈と昭和33年完成の東京タワーをめぐります。 今回は、最初に、港区立・郷土歴史館を加えて開催します。

昼食は港区役所11階の大食堂で増上寺と東京タワーを眺めながらいただきます。又、東京タワーからJR浜松町駅の帰り20分はタクシー利用可とします。

(なお、4月行事の根津神社めぐりと同じ集合場所・出発時間です)

徳川家康と家光の霊廟は日光にありますが、2代将軍秀忠の霊廟は家光により、増上寺南側に建造されました。

しかし、1945年5月の空襲により、国宝の霊廟は焼失してしまい、残った4つの門のうちのひとつが、

重要文化財の台徳院霊廟惣門です。 なぜ、霊廟が無いのかの疑問が晴れました。 台徳院霊廟模型が増上寺宝物展示室で見られます。

なお、勅額門、丁子門、御成門は1960年に所沢市のユネスコ村に移築され、現在の所在地は、狭山山不動寺境内となっています。 


         ☆増上寺界隈と東京タワーめぐり☆  2022.6.3掲載

  開催日 2022.6.22(水)    代替日6月23日(木)      

 集合場所 JR京浜東北線・南浦和駅1番線・後方車両付近

 集合時間  9時05分    (4月行事の根津神社めぐりと同じ場所・時間です)

 出発    大船行 9:17


                   ☆当日のコース案内☆  歩行距離~約4.0km

 

 JR京浜東北線・南浦和9:17---6駅---9:34JR王子--乗換--東京メトロ南北線・王子9:49---

                        

 --14駅--10:22 南北線・白金台2番出口--- 港区立・郷土歴史館¥240------三田線・白金台----3駅---芝公園A4出口

 

 --芝東照宮--------芝丸山古墳--------台徳院霊廟惣門-------増上寺・解脱門(三門)-----港区役所11階(昼食

 

 --増上-------増上寺宝物展示室¥700---------東京タワ¥1200---------JR浜松町(3時頃) 

 


ダウンロード
増上寺周辺案内図.pdf
PDFファイル 359.9 KB

☆増 上 寺 界 隈 M A P☆